QUICPayとは?

対応カードをスマートフォンに設定するだけで、
いますぐ始められます。
対応カードをスマートフォンに
設定するだけで、
「いますぐ始められます。
QUICPayのメリット
184社以上の
カードに対応※1

QUICPayは、クレジットカード・デビットカード・プリペイドカードの3つのお支払い方法が選べます。さまざまなカードに対応しているから、いつものカードですぐにQUICPayをはじめられます。
- ※1:2022年9月末時点
かざすだけですばやくお支払い
お買い物がもっと簡単に

QUICPayならスマートフォンやカードをお店の端末にかざすだけで、すばやくお支払いが完了します。
サインや暗証番号はもちろん、バーコードを読み取る必要もないので、もうお会計でモタつくことはありません。あなたのお買い物がもっと簡単に、もっとスマートに。
全国205万ヵ所以上で
利用可能※2

コンビニやレストラン、タクシーやレジャーなど、全国205万ヵ所以上の場所で利用できます。QUICPayが使える場所はどんどん拡大中。さまざまなシーンで、お支払いがもっと便利になります。
- ※2:2022年9月末時点
より安心・安全な
キャッシュレス

お店の端末にかざすだけでお支払いが完了するため、あなたのカード番号や暗証番号を盗み取られる心配はありません。生体認証が使える端末なら、第三者の不正利用も未然に防げるから、お支払いがますます安全に。
QUICPayのはじめかた
スマートフォンなら約2分で完了!
-
お持ちのカードを用意
-
スマートフォンに設定
-
設定完了
すぐにスマートフォンで
お支払いができます。
はじめよう、キャッシュレスは
QUICPayで。
すでに2,300万人以上の方が
QUICPayを利用しています※3。
毎日のお支払いを、もっと簡単に。
下のご利用ガイドから、
いますぐQUICPayをはじめましょう。
- ※3:2022年9月末時点
お好みのタイプではじめよう。
発行可能なQUICPayの種類はカード発行会社ごとに異なります。詳しくは対応カード会社一覧でご確認ください。
よくあるご質問(FAQ)
QUICPayのタイプや利用方法についてのよくあるご質問を紹介します。
- ※Apple Payを利用するにはiOS 12.5.2以降が必要です。
Apple Payに対応しているデバイスについてはhttps://support.apple.com/ja-jp/HT208531をご覧ください。 - ※iPhone、Apple PayはApple Inc.の商標です。
- ※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
- ※Google Pay は、おサイフケータイR アプリ(6.1.5以上)対応かつAndroid5.0以上のデバイスで利用できます。
- ※「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
- ※Android、 Google Pay はGoogle LLCの商標です。