お客様サポート

QUICPayモバイル設定方法
(iPhone)

iPhoneを利用の方も「おサイフリンク対応デバイス」があり、「おサイフリンクアプリ推奨動作環境」であれば、QUICPayモバイルを利用できます。

<おサイフリンク対応デバイス>

  • ソニー
  • wena wrist, wena wrist pro, wena wrist active, wena3
  • 2023/12/31「おサイフリンク」サービス終了予定に伴い、QUICPayモバイルの一部サービスがご利用いただけなくなります。
    wena製品に発行済のQUICPayモバイルは、有効期限までの継続利用が可能です。(故障等により利用不可となる場合がございます。)

<おサイフリンクアプリ推奨動作環境>(2022年10月時点)

  • 対象OS
    • iOS10 以降

STEP1 QUICPayモバイルの申し込み

まずは発行会社へQUICPayモバイルを申し込みください。

QUICPay発行会社一覧

STEP2 おサイフリンク対応デバイスへのQUICPayモバイルの設定

  1. (1)おサイフリンク対応デバイス準備

    おサイフリンク対応デバイスを準備します。

  2. (2)ダウンロード

    App Storeで専用アプリ「おサイフリンク」をダウンロードします。

    (2)ダウンロード
  3. (3)規約同意

    「おサイフリンク」アプリを起動し、「初期設定」画面で規約を確認のうえ、同意します。

    • 専用アプリ内の利用ガイドを参照のうえ、Bluetoothの設定をしてください。
    • 初期設定に必要な「PASSKEY」は、おサイフリンク対応デバイスに記載されています。
    (3)規約同意
  4. (4)マイサービス登録

    「マイサービス」画面右上の「+」を押します。

    • すでに利用サービス一覧に表示されている場合は不要です。
    (4)マイサービス登録
  5. (5)QUICPay選択

    おすすめサービスから「QUICPay」を選択します。

    (5)QUICPay選択
  6. (6)QUICPayポータルサイトへ移動

    「移動」ボタンを押すとQUICPayポータルサイトが開きます。

    • すでに利用サービス一覧に表示されている場合は不要です。
    (6)QUICPayポータルサイトへ移動

STEP3 QUICPayモバイルサイトでの登録

  1. (1)QUICPayポータルサイト

    一覧より発行会社を選択してください。

    (1)QUICPayポータルサイト
  2. (2)利用開始ボタン

    QUICPay利用開始を選択してください。

    (2)利用開始ボタン
  3. (3)QUICPayモバイルサイトTOP画面

    QUICPayモバイルサイトトップページに遷移します。

    (3)QUICPayモバイルサイトTOP画面
  4. (4)メニュー画面

    メニューより、『「QUICPayモバイル用ID/パスワード」をお持ちの方はこちら!』を選択してください。

    (4)メニュー画面
  5. (5)ID・パスワード入力画面

    ID/パスワード入力して「確認」を選択してください。

    (5)ID・パスワード入力画面
  6. (6)本登録準備画面

    本登録準備が完了しました。内容を確認してよろしければ「登録」を選択してください。

    (6)本登録準備画面
  7. (7)本登録準備画面

    本登録が完了しました。「次へ」を選択してください。

    (7)本登録準備画面
  8. (8)QUICPayモバイルサイトTOP画面

    QUICPayの登録が完了し、QUICPayモバイルサイトトップページに遷移します。画面を閉じて、QUICPayモバイルをご利用ください。

    (8)QUICPayモバイルサイトTOP画面

「おサイフリンク対応デバイス」利用にあたっての注意事項

  • 初回登録時、「おサイフリンク対応デバイス」の電源およびiPhoneのBluetooth(R)がオンとなっていることを確認ください。
  • QUICPayの利用にあたっては「おサイフリンク対応デバイス」の充電があることを確認ください。充電が完全になくなっている場合、QUICPayモバイルを利用することができません。
  1. 「FeliCaプラットフォームマーク」、「おサイフリンク」は、フェリカネットワークス株式会社の登録商標です。
  2. 「FeliCa」はソニー株式会社の登録商標です。
  3. iPad、iPhoneは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
  4. iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
  5. 「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
  6. 「Bluetooth(R)」はBluethooth SIG, Inc.の登録商標です。
  7. ご利用の機種によって画面イメージが異なる場合があります。